ホームページに戻る

逆子について(1)

体位不正についてのお問い合わせが時々ありますので、記載しようと思います。 体位不正は中医学ではいくつかの考え方があります。 専門的な用語が出て参りますが、解説を交えながら書いていこうと思います。 分類はいくつかありますが、今回は医歯薬出版「エキス剤から始める中医産婦人科臨床」という本の分類をベースに解説していきます。 この書籍では 1、肝鬱気滞による物 2、脾気虚弱による物 3、腎気虚損による物 に分類しています。 一般的に1の肝鬱気滞による物は比較的早く体位転換が起こり、2,3は時間がかかることも多いですが、一概には言えません。 つづく

研修会参加

しばらく更新をサボっていましたが、3/18、19と研修会及び師の治療院への研修へ行って参りました。

5月診療日程

5月は13日(木)が16時迄の診療となります。 他はGW含め診療いたします。